生月島の特選かまぼこセット 「舘浦漁協」
発送元:生産者直送
対馬暖流と日本海寒流がぶつかり合う厳寒荒波の玄界灘。
その入り口に位置する海の幸に恵まれ、風光明媚な自然が豊かに残る歴史と伝統の島「生月島」。
古くは、「捕鯨の島」と言われるほどで、今日では「まき網漁業」の基地として栄え、「魚の湧く島」と言い伝えられているこの地で、「あじ」「あご」「いわし」「たい」等、四季折々に厳選された素材をもとに、手造りの製法により、ひとつ、ひとつ丹念に仕上げた「いきつきのかまぼこ」は、素材の旨味と磯の香りをたっぷり包み込んだ贅沢な逸品を、皆様方の食卓へお届け致します。
板付蒲鉾:200g×2
スボ蒲鉾:80g×3
揚蒲鉾(あじ):200g×1
揚蒲鉾(飛魚):200g×1
揚蒲鉾(鯛):200g×1
揚蒲鉾(イワシ):200g×1
通常価格
3,000 円
通常価格
セール価格
3,000 円
(税込)
この商品は、生産者直送便です。平戸商店オリジナル化粧箱には入りません、生産者独自の箱でお届けしますのでご了承ください。
※なお、賞味期限が短い商品です。送付に週末がかかる月・火の指定、GWにかかる指定はお避け下さい。各工場の休業等による出荷可能日などで配送不可の場合があります。
この商品をシェアする
ストーリー
舘浦漁業協同組合(生月島)
対馬暖流と日本海寒流がぶつかり合う厳寒荒波の玄界灘。
その入り口に位置する海の幸に恵まれ、風光明媚な自然が豊かに残る歴史と伝統の島「生月島」。
古くは、「捕鯨の島」と言われるほどで、今日では「まき網漁業」の基地として栄え、「魚の湧く島」と言い伝えられているこの地で、「あじ」「あご」「いわし」「たい」等、四季折々に厳選された素材をもとに、手造りの製法により、ひとつ、ひとつ丹念に仕上げた「いきつきのかまぼこ」は、素材の旨味と磯の香りをたっぷり包み込んだ贅沢な逸品を、皆様方の食卓へお届け致します。
作りて
水産加工
舘浦漁協 水産加工場
長崎県平戸市生月町山田免912-3
商品情報
● 商品名:生月島の特選かまぼこセット
● 生産者:舘浦漁協
● 内容量:板付蒲鉾200g×2、すぼ蒲鉾80g×3、揚かまぼこ(あじ)200g×1、揚かまぼこ(あご)200g×1、揚かまぼこ(鯛)200g×1、揚かまぼこ(いわし)200g×1、
● 賞味期限:冷蔵で製造日より10日
● 保存・保管方法:要冷蔵(10℃以下)
● 発送:冷蔵便